日和田山!!
メンバー:NAS、うど子、ぶなたき、マサ、場数隊長、奥村
私にとっては待ちに待った日和田です!!!
松の木ハングに登りたく、室内ジムにトレーニングにも行きました!
しかも初リーダー!初ブログUP!!
ですが一週間前から雨予報
しかーし神様はいますね!!
前日夜中から雨は上がる予報!
さらに当日は晴れ!!
っということで岩は濡れているかもしれませんが
アイゼントレはできる!新人の奥村さんも初参加なので
ごり押しで決行しました!!
前日組はNAS,マサ、場数隊長、奥村
宴会風景!!
またいつもどうり、食べて飲んでます
まー宴会の話は置いといて
のんびり朝食!!
朝組到着いたし、岩まだ濡れてるし、新人さんもいるし
とりあえず、目の前の岩で、アイゼントレ、支点の作り方、懸垂の練習を!
先生となるウド子さん
カメラが大好きな場数隊長
懸垂中!
ウド子さん!
NASさん!
えっちらおっちらやっている間にお昼に・・・・・
ぶなたきさんも来たのでいざ日和田へ!!!!!
どこにはればいいの?状態です・・・・
さすがは日和田!!
ビレイヤー確保を教えるウド子さん
沢靴でのぼり始めるぶなたきさん
ガチ沢靴です!!!!!!!
NASさん
ウド子さん
新人奥村さん
場数隊長に命を預ける私
深瀬会長も現場に来て下さいました!
みんなとりあえずアイゼントレ出来たし
岩もだいぶ乾いてきたので念願の松の木ハングへ! いざっ!!!!!
リードやっていい??
駄目!!!!!
ですよねー駄目ですよねー・・・
リードは出来ないし、フラットソールで出来るだけラッキーかな??
松の木ハングに挑戦したのは
ぶなたき、場数隊長、マサ、奥村の三人で御座います!!!
フラットソール、松の木ハング楽しめました!!
スタートが遅かったために気付いたら16:30!!
みんなで急いで下山!!
登山道は暗くて急ぎ足で下山しました!!
みなさんいいアイゼントレーニングになったと思います!!
次の日和田はいつだろう???????
0コメント