八ツ峰(後半)縦走

2011年9月23日~25日

トミー、マツ、タカ


たまには↓のような景色を見ようか・・・ということで、行ってきました。


【23日】

扇沢から、朝イチのアルペンルートで室堂へ。いやはや、(値段が)高い!

室堂から剱沢を経由して、長次郎雪渓へ。

冷え込みはなかなかのもの。

途中の剱沢小屋で軍手をもらい、ほっと一安心のタカ。


剱沢へ向かう頃までは晴れていたのだが・・・

長次郎雪渓に入ったころから小雨、やがて雪になる。 

雨と雪に降り込まれ、相当ヘコむマツ。

 

なんとも気が滅入ったが、途中で雪も止み、一安心。

途中で雪渓が切れている場所があり、少々難儀しつつ、

トミーお勧めのテンバに、なんとか到着。いつものように宴会!!

翌日のテンバ


【24日】

日本晴れの中、八ツ峰(後半)の縦走へ。

沢もすばらしいが、たまにはこんなアルペン気分もよいねぇ。

池ノ谷乗越からテンバに下山後、再び宴会。


【25日】

長次郎左俣から剱岳本峰に登り、別山尾根を経由して室堂へ下山。

”なんちゃってアルパイン”、これはこれで充実しました。


(マツ)

0コメント

  • 1000 / 1000

沢登り山岳会 遡行同人 梁山泊 - 山をまるごと楽しむ!

遡行同人 梁山泊は「沢登り」を中心に、山スキー・岩登り・アイスクライミング・雪稜登山など、四季を通じて山をまるごと楽しむ山岳会です。拠点は東京で、安全登山を心がけており焚き火、山菜&きのこに興味がある方、未経験者・初心者も大歓迎です。