朝日連峰 泥又川西俣~赤イ沢下降

2013/9/21-23

メンバー:CLタッキー、NAS、うど子、勇ちゃん、ノブ


いやぁ、朝日は遠いわ。


猿田川野営場下流の石黒沢対岸から山越えで泥又入渓。

思いっきりの平っ川じゃあ


なんと核心部と思っていた大明神滝は埋まって消失していた…

皆様!泥又の大明神はもうありませんから!

かつてのボルトが眼下にあるよ歩いて通過。


大きな崩壊地もある。


これも地震や水害のせいだろうか…最近は激甚な災害が多い。。


そして本当の核心部はコレ

毒キノコ発見

大明神消失した泥又は沢登りの対象としてはナニになったような気がして、ため息をつきながらウダウダ遡行しとりましたが、毒キノコをゲットした我々はいきなりパワーアップ!

といっても、とりたてて沢登りらしい要素は無し。元気になっただけですよ


西俣の変則三俣から赤イ沢へ下降。

赤イ沢の源頭部分はもろい、滑る、暗い、ジメジメ、ありとあらゆるヤな感じのウザさ満点の沢でした。難易度は低いけど危ない!


いきなりブナの森の台地が現れ、ブナと蚊に抱かれた我々が毒キノコ三昧で舞い上がった夜を過ごしたことは言うまでもありません!

それにしてもすんごい蚊だ!テンバから猿田川本流へ下降。


ザックに腰降ろして来し方をぼんやり眺めながら残ったワインをちびり。

本流にはさわやかな秋の風が吹いていました。

0コメント

  • 1000 / 1000

沢登り山岳会 遡行同人 梁山泊 - 山をまるごと楽しむ!

遡行同人 梁山泊は「沢登り」を中心に、山スキー・岩登り・アイスクライミング・雪稜登山など、四季を通じて山をまるごと楽しむ山岳会です。拠点は東京で、安全登山を心がけており焚き火、山菜&きのこに興味がある方、未経験者・初心者も大歓迎です。