アイスクライミング
27年 2月22日 会山行 アイスクライミング 場所 秘密の場所
メンバー SL あらやん、オベ松、勇ちゃん、伸、信、チオ、とし 記事 とし
毎年恒例のアイスクライミング、今年も梁山泊いきつけの秘密の場所にいってきた。
ここは日曜日だというのに人っこ一人いない最高の場所(^◇^)
9時に横川駅に集合して、ダムサイトに移動道路脇にある高さ8mぐらいの壁に何本も氷壁があり
トップロープ2本張って、垂直の氷壁をアイスクライミング、チオちゃんが初めてということで、
オベ松さんが指導(*^^)v 豪快に登ってました、さすがクライマー(^^♪
昼過ぎまで登りいよいよすぐ隣にある小さな沢に入り本格アイスクライミング!(^^)!
なんとアプローチ1分 すぐにF1、高さ10m位 ここでお腹が弱い俺が大がしたくなり
戻るのもめんどくさくて、先にリードで登って上で納税しました。
後続はセカンドはプルージック、ラストはビレイ F1終了
すぐ行くと、F2 ここは垂直のでかいつらら状のアイス、トップロープ2本張って左はテクニカルアイス
右は氷柱 右の氷柱は直径50センチぐらいのでかさ、オベ松さん、あらやんさん、俺と登り、最後に勇ちゃんが
登るころにはいつ崩れてもおかしくない状況(-_-)/~~~ピシー!ピシー! その状況でも下でみんなでのんきに応援してたら
でかい柱が俺たちめがけて崩れてきた、あらやんさんと、オベ松さんに氷の塊が足にあたり負傷、あらやんさんは流血するほど
いっぽ間違えれば、大惨事、俺は隣で伸ちゃんのビレイ中、ビレイするの忘れました(^_-)-☆
山を甘くみちゃダメですね!(^^)!
最後にF3 ここは、高さ20m位 オベ松さんリードで登攀、時間も押しており登ってないしと優先で登り
アイスクライミング終了、最後は暗くなりヘッデン懸垂下降 6時過ぎに車に戻り温泉 ご飯して帰りました。
この場所はほんとに人がいないし、本格アイスクライミングができ、アプローチなし なんて素晴らしい場所なんだと(^^♪
梁山泊とっておきのアイス 大充実のアイスクライミングでした。
0コメント