木戸壁右カンテ
2016.05.14
メンバー:LDオベマツ、南郷勇、みのり
会山行の前日。
裏妙義・木戸壁右カンテを登ってまいりました。
それは、GW山行での勇さんの一言から。
「5月山行前日はクライミングしたいなぁ」
その場にいた全員が耳を疑ったそうです。
だって、釣り師、食糧長の勇さんが、ク、クライミング!!
翌日酔いもさめたころに再確認。
すると、やっぱりクライミングと言っている(*o ロ o *)!!
ということで、LDオベマツさん、考えました。
『木戸壁右カンテ』
09:00 旧国民宿舎・裏妙義
オベマツさんトップ、
ザイル2本で後続2名をビレイ。
1~5Pすべて、この構成。
13:00 5P目終了点
左側にトラバースして、ルンゼから岩峰上にあがり、下降点。
(このルンゼが私にとって1番の核心。1、2手目がたっており、ビビる。ビレイしてもらいました。)
トラバース→ルンゼ→ルンゼでザイル出し、計8ピッチ。
14:40 下降開始(懸垂4回)
16:30 取り付き
各支点もしっかりしており、ロープワークのトレーニングには最高でした。
この日はほかパーティおらず貸し切り。
(ヒルが出るので、シーズンは~4月、11月~のようです。)
テラスが狭い所があるので、1P3人が限界。
私は数箇所エイっとしないとねけられない箇所があり、「どうしよう~」と怯みましたが、上から下からのゲキで無事登攀することができました。
ありがとうございました!!
また行きたい٩(๑>∀<๑)۶
記:みのり
0コメント