沢の季節が始まったよ。
会津某沢
2018/6/2-3
USAN、みのり姐、うど子
白い季節が終わりを告げて緑の季節がやってきた。
雪国の春は新しい生命の輝きに満ちている。
芽吹いた若葉よりはもう少し緑が濃くなりつつある森の中で汗を拭い、虫を払い、いつもの岩に腰かけて、ビールを冷やして飲んで、空を見上げて大きくふぅっと息をついて、慣れ親しんだ水音を耳にして、うだうだと焚火をして…
これをやんなきゃ始まんない。
毎年4月の岩トレ、レスキュートレ、GW山行、5月の沢始めがルーティーン。
けれども私はやっぱりここに来て、やっと、沢の季節が来たことを実感するのです。
今年も無事に来れたことに感謝。
これはとても有難いことなんだよね。
いつもと同じ、変わらない何かが、かけがえのない大切なことだってこと。
今年も沢が始まったんですね!
どんなシーズンになるんだろ。
良いシーズンにしたいなぁ!
0コメント