雪山入門 仙丈ケ岳
2014/01/11-13
メンバー:CLウド子、NAS、勇ちゃん、チオ(記)
1月厳冬期の雪山デビュー。
3連休を利用して、戸台から仙丈ケ岳へ行ってきました。
冬は車道が雪道で閉鎖されているので、戸台の駐車場から北沢峠まで1日がかりで歩いて入山します。
晴天に恵まれ、多くの登山者にもまれながら北沢峠を目指しました。
初日は調子よく、きつい登りもなくキレイな雪の上をひたすら機嫌よく歩きましたが、じゃんけんで負けた勇ちゃんは重い重いテントの本体を背負うことになり、とても大変そうでした。
ようやく北沢峠のテン場へ到着しテントを設営となりましたが、新雪でふわふわの雪で大奮闘!こんなに雪を固めるのが大変だとは...。しかし、知らないことばかりで楽しかったです。
翌日は、いよいよ仙丈ケ岳を目指します。
しかし、前日張り切りすぎたのか肝心の登頂日に全然出力が出ず。
どんどん追い抜かされ、この日もよい天気だったにもかかわらず、途中から景色を楽しむ余裕もなく、先輩方に励まされながら何とか登頂を果たしました。
しかし、自分のせいで山頂到着は14時過ぎという体たらくぶり。しかも午後になり稜線の風は強く、ちゃんと歩けないと本当に危ないのだな、と身をもって感じた山行でした。
歩くスピードと体力という、大きな反省点を残しつつも、3日間よいお天気に恵まれ雪景色を楽しめたのは、とてもラッキーでした。反省点もぜひ克服したいものです。
0コメント